エシカル消費 日本でも買える海外のヴィーガン・コスメ(化粧品)ブランド6つ 海外のコスメブランドは、動物実験をしないクルエルティフリー(cruelty-free)で、動物性原料を一切使わないヴィーガン・コスメがたくさ... 2021.03.23 エシカル消費サスティナブル生活
いきもの 里親になれなくても保護犬・保護猫たちを救える『寄付』という方法 犬の保護活動をしている友人が、つい先日捨てられてた10歳以上と思われる老犬を、殺処分される寸前に保健所から引き出しました。 老犬の場合... 2021.03.09 いきものサスティナブル生活
サスティナブル生活 【2021年版】日本発売の電気自動車(EV車)9車種・価格ランキング(300〜500万円台) 2021年に新たに販売される車種も含め日本で販売される電気自動車(EV車)9車を価格の安い順でランキングで、充電時間・航続距離・容量を一覧でまとめています。 全車がエコカー減税や補助金の対象車。人気日産リーフからテスラ、新たに発売されるトヨタのレクサスやコンパクトカー、軽も含めて、値段の面で各自動車メーカーのおすすめ車のみ。 2020.12.15 サスティナブル生活脱炭素・エネルギー
エシカル消費 ゴミを出さないエコ生活。使ってよかったゼロ・ウェイストなアイテム7つ ごみを減らすorゴミを出さないゼロ・ウェイストな生活に向けて、よく使う日用品を少しづつ変えていく中で、これはよかった!と思うエコな生活品を紹介します。使い捨てないもの、生分解性のあるもの、プラスチックフリーなものなど、環境や体にも優しいものを取り入れることで、生活が楽しくなる視点でものを選んでいます。 2020.12.01 エシカル消費サスティナブル生活脱プラスチック
サスティナブル生活 まるで森!数万の植物で覆われた世界のグリーンな建築ビル5選 建築物や開発事業が環境に与える影響はかなり大きく近年では省エネや生態系に配慮した建物が増えつつあります。その代表手法がビル全体に植物を植える方法。二酸化炭素を吸収し都市部のヒートアイランド現象を抑える効果もあり、サスティナブルで温暖化対策としても注目。アクロス福岡や、日本人建築家の高田浩一さん設計最新ビルなどをご紹介。 2020.11.19 サスティナブル生活デザイン・アート建築脱炭素・エネルギー
サスティナブル生活 住宅購入やリフォーム前に知っておきたい。省エネと節約になる家作り方法6つ 環境への負担を減らして、経済的でエコな暮らしがしたいと思う方はきっと多いはず。実際に、マイホームを持つ方は省エネな住宅づくり、リフォームを検討することで、国や自治体からの補助金も出るそうです。いっきに全部!とはいかなくても、可能なものを取り入れることで光熱費を抑えたり節約につながることも。 2020.11.09 サスティナブル生活脱炭素・エネルギー
サスティナブル生活 温暖化を解決するとは土壌とは?映画『キス・ザ・グラウンド: 大地が救う地球の未来』 環境活動家としても有名な俳優ウディ・ハレルソンがナレーションをつとめるネットフリックス日本版でも公開の『キス・ザ・グラウンド: 大地が救う地球の未来』のあらすじと感想。土壌に注目することで地球温暖化の具体的で現実的な解決策を提案するドキュメンタリー映画。 2020.10.14 サスティナブル生活映画
サスティナブル生活 命とは何か?生きるとは何か?映画 『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』 世界中の映画祭で多くの観客賞を受賞したドキュメンタリー映画『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』について、この映画のポイント、あらすじ、感想をまとめています。これから観たい人のために、オンライン上映や配信について、AmazonでのDVD購入先なども。 2020.10.01 サスティナブル生活映画
いきもの 私が犬を飼う前に知っておきたかった4つの事 子どもの頃から4頭の犬を飼ってきた私が、初めて飼う当時に犬を飼う前にちゃんと知っておけばよかったと思う4つの事。犬の生涯にかかる費用や保険について、犬を飼う上でのメリットやデメリットなどをまとめています。 2020.08.01 いきものサスティナブル生活
いきもの うちの可愛い雑種犬の種類は何?犬のDNAを検査する方法(やってみたら愛しさ倍増) シェルターから犬を保護する事が多い北米でいま人気になっているのが犬のDNA検査テスト。日本でも保護犬や雑種犬の飼い主さんは、「うちのコは何の犬種だろう?」って思っている人が多いのではないでしょうか。そこで、私が実際にやってみた犬のDNAテストキットのご紹介、費用(料金)、検査の方法などやり方についてまとめました。 2020.07.23 いきものサスティナブル生活