- こんな人におすすめ
- 生活からプラスチックを減らしたい
- 使い捨てのライフスタイルを変えたい
- 生活から出るゴミを減らしたい
そんな事をいつも思っている仲間のみなさんに、生活の中で私がいまのところ変えたものをいくつか紹介したいと思います。
よく使う日用品を少しづつ変えていく中で、これはよかった!と思ったアイテムです。
いっきには無理でも、少しづつ取り入れていって、生活を楽しくしようという視点で選んでいます。
この記事を書いてる人
- 自然大国カナダ在住
- 環境に調和した生き方がしたい派
- 環境にやさしい新しいテクノロジーが大好き
レジ袋を買わないためにエコバッグ
View this post on Instagram
私が使っているエコバッグは、オーストラリアのアウトドア用品会社、Sea to Summitのもの。
この会社では、シリコンを布にする特殊な技術を使って、丈夫なのに、うすくて軽く、小さく圧縮できる寝袋やバックパックなどいろんなキャンプギアを販売。
その特殊技術の布でこのエコバッグも作ってます。
なので、たたむと卵くらいの手のひらサイズにコンパクトに収まります。
普通のエコバッグに比べるとちょっとだけ高いですが、ほんとに買ってよかったアイテムです。
しまうのもわりと簡単で小袋にぎゅうぎゅう押し込むだけ。
実際に使っているほかの方も絶賛!↓ほんと、そうなんですよ!
本当に!いいと思う!いいぞ!
Sea to summit のエコバッグ、少し高いけど鍵に付けられるくらい小さいし、ズボラでもすぐにしまえるの、本当におすすめ!!! https://t.co/adJ8Inbsbz
— Naa (@wh_naa) June 12, 2020
収納状態はアウトドアアイテムらしい見た目ですが、男女問わず使いやすいキレイな色が揃っています。
仕事帰りとかに、がっつり買い物しても、大丈夫!かなりおすすめ!
色の展開は、濃い青、水色、赤、黄色、白。性別とわず使いやすいカラーリング。
明るい色は、バッグの中の暗いところでも見つけやすいかなと思って、黄色にしました。白とかはキレイめなファッションが多い人によさそう。
男性だったら濃い青とか、スーツにも合いますね。
アマゾンで探す 楽天で探す
脱プラスチックボトルのシャンプー・コンディショナーバー
Photo:Ethique World via IG
他の記事でも絶賛しております、シャンプーとコンディショナーのバー。シャンプーやコンディショナーの成分を固形にしたものです。
プラスチックのボトルのゴミが出なくて、浴室もスッキリ!
カナダではいろんなシャンプーバーが手に入りますが、日本でも手に入りやすく最も人気なのが、私もよく使っているエティーク。
成分から製造工程での環境配慮までが、徹底してストイックなのに、私の剛毛乾燥髪にもぴったりだった製品です。
まだ未体験の方はぜひ一度使ってみて!
詳しくは↓シャンプーバーについてと、エティークについて紹介した記事をぜひ読んでみてください。
洗える何度も使える布製のコットンパフ
私の場合、化粧水をコットンでパッティングしたり、拭き取りしたりするので、なくてはならないアイテムです。
以前は100枚入りとか大容量で買っていたんですが、私が住むカナダは使い捨てコットンパフが、なぜかやたらに高いので、節約もあって変えました。
ものによると思いますが、私の場合は布の方が浸透力が上がった気がします。
いま私が使っているのは、地元のハンドメイド作家さんが100%オーガニックコットン生地で作っているものです。
私の住むカナダでは、ハンドメイド作家さんや、環境意識が高い化粧品メーカーだったりが売っています。
素材はバンブー(竹)の繊維だったり、綿だったり。かわいい柄のあるものもあります。
日本ではまだほとんど売られていないのですが、楽天に出店しているオーガニックコスメ専門店で発見いたしました!
布コットンパフ仲間を増やしたいので、ぜひ気になる方は試してみて感想を教えてほしい!
こちらはイギリスのエコ・フレンドリー商品を出しているハンドメイドのメーカーさんのもの。
直径は8センチで、普通の使い捨てコットンよりだいぶ大きい作りになっています。なぜかと言うと、天然素材なので洗濯すると縮むから!(笑)
何度も使っていると縮んでクタクタになりますが、そのまま生ゴミに入れても分解されて自然に還ります。
楽天で探す
ペットボトルをなるべく買わないためのマイボトル
なので、カナダの人たちがよく使う通学や通勤用のバッグパックには、横にボトルを入れるポケットがついているものが多いんです。
日本とは違って、海外では至る所に自動販売機やコンビニがあるわけではないので、エコの視点からというより、どちらかとそうした方が便利だから、みんなボトルを持ち歩きます。
そういうわけで、私も出かける時は自分のボトルを持ち歩くようになりました。
ボトルを持ち歩くとこまめに水分補給ができるので、肌の保湿もいいんですってー。
プラスチック製のマイボトルも多いですが、プラスチックにはBPAという化学物質を含むものもあり、食器や容器などから飲食物にうつって、食事を通して人の体内に取り込まれることがあります。
なので、マイボトルはプラスチックではなく断然ステンレスで!
今使っているのは、シンプルなステンレス製なので、冬と夏に使える魔法瓶タイプも持っておこうかと思っております。
アメリカのThermos社は、日本でいうタイガーや象印などの老舗の魔法瓶メーカー。ステンレス製ボトルや魔法瓶など丈夫で長持ちするボトルがたくさんあります。
オーナー企業が日本の会社だからか、現在日本でしか売られているおしゃれなデザインのバリエーションがたくさんあります。
アマゾンで探す 楽天で探す
サランラップをやめて蜜蝋ラップ
使い捨てのプラスチック製のサランラップをやめて、繰り返し使えるし、布の柄もいろいろあって楽しいです。
カナダでもビーワックスラップと言う名で、ハンドメイドの作家さんや、エコ商品を出しているメーカーさんが売っています。
わたしも、ローカルのハンドメイド作家さんのものを使っています。
小さく切って、お弁当の仕切りに使ったりすることもできるので、超べんり!
この蜜蝋で布をコーティングして作ったのが蜜蝋ラップ。
実は、意外と簡単に自分でも作れるので、蜜蝋ラップを作るキットなども売られています。子どもと一緒に作るのも楽しそうですね。
まだ未体験の方はぜひ!
オーガニック生地数枚とミツロウがセットになったみつろうラップの手作りキット。
アイロンさえあれば、10分でできる手軽さなので、自分で手作りを最初にやってみるのに。
子どもの夏休みの自由研究などにもよさそう。
アマゾンで探す 楽天で探す
ペット用シャンプーバー
私の住むカナダには、家族経営で手作り石鹸を作っている企業さんが、ペット用のシャンプーバーを開発していたので、それを使っています。
結論からいうと、犬を洗う時にシャンプーバーって、めちゃくちゃ楽です。
毎回、シャンプー液が足りなくなったら濡れた手でボトルから出したりしていた手間がなく、とにかくシャンプーバーを体に塗りたくる!
特に、顔やお腹や足などを洗うとき、直接液をつけにくくて、いちいち手で泡立ててつけなきゃいけなかったのが、固形のバーを直接、足やお腹にヌリヌリ。
バーの角っこを使って、眉間などの敏感な顔周りをゆっくりなでてあげるとリラックスしてくれます。
しかも、オーガニックな成分なので、犬が舐めても心配なし。
犬や猫さんがいるお家であれば、ぜひ一度試してほしいアイテムです。
私が使っているカナダのノバスコシアの石鹸屋さんが作っているドックシャンプーも楽天で販売されています。ノバスコシアの海からとれた天然の海藻成分も入っているからか、泡のキメがとても細かくてヌルヌル感があり、泡立ちがすごくいいです。その分減りが早いような気もします。
シャンプーバーでおなじみのエティークも、ペット用のシャンプーバーを出しているので今度はそれも使ってみようかと思っています。
楽天で探す
生物分解される犬のうんち袋
というわけで、うんちと一緒に確実に自然に還る素材のものにしたくて、生物分解される素材のものを使っています。
カナダでは、風に飛ばされたりして散歩中に落とすのか、プラスチックの犬のうんち袋が道端によく落ちていて、ずっと気になっています。
北米では、生分解されるエチケット袋をいろんなメーカーさんが出しているのでオンラインで買っています。
プラスチック製のエチケット袋よりも厚みがありやぶれにくくて、かなり丈夫。
日本でも、いくつかのメーカーの生分解されるエチケット袋が楽天やアマゾンで売っているので、犬のオーナーさんにぜひ使ってほしいアイテムです。
特にまとめ買いがお得!
毎日使うものなので、箱買いで一度にたくさん買っておくのがおすすめです。生分解性のエチケット袋を販売するほとんどのメーカーが箱も再生紙を使っています。
持ち歩きができるロールタイプが多いですが、ティッシュ箱みたいに、使う分だけ引き出せるタイプのものもあります。アマゾンで探す 楽天で探す
きっとこれを見てくださっている方は、もう使ってるものもあると思いますし、他にも使っているアイテムがあると思います。
これよかったよ!これも使えるよ!というのをぜひ教えてもらえると嬉しいです。
使ってみてよかったアイテムがあれば、またここに追加していこうと思います。
もしこの記事がよかったら、リンクやSNSでシェアしてもらえると嬉しいです。