これまで日本向けや北米向けに、企業のインスタグラムのアカウントをいくつか成長させるお仕事をいくつかしてきて、フォロワー数を伸ばしてきました。
あるアカウントは3ヶ月で1万以上のフォロワー、あるアカウントは1日に1,000フォロワー増やしました。
ただフォロワー増加には、小手先的なテクニックももちろんありますが、それだけではけしてフォロワー増加につながりません。
インスタグラムの運営経験から言えるのが、以下の4つの点での最適化が重要だということです。
- プロフィールの最適化
- ターゲットの最適化
- コンテンツの最適化
- 交流の最適化
前回は、プロフィール最適化についてまとめましたが、今回はターゲットを最適化させる方法についてまとめます。
ターゲットを明確化する
インスタグラムで自分が投稿する画像や写真、情報を「誰に」届けたいのかを明確化して、そのターゲットのニーズを理解します。
これはインスタグラム運営上の土台とも言えるもっとも重要なポイントです。
ここがぼやけていたり、なんとなくフンワリしていると、運営の途中でコンテンツにブレが生じてきてフォロワーを維持することができないからです。
明確化するために、ペルソナ設定を行いペルソナシートを作っておく事もおすすめです。
ペルソナシートを作ることで、ニーズを見つけ出すために必要なターゲットの理解が深まります。
最も簡単でおすすめな方法は、自分の友人や家族などの中にターゲットを見つけることです。
例えば、東京の渋谷区で働いているグルメな同僚、同世代でダイエットを頑張っている友人、新しい電化製品が好きな弟、美容オタクな姉など、自分の身近な人をターゲット像に選ぶと、その人の趣味や考え方を具体的に想像しやすくなります。
ターゲットのニーズを埋める
ターゲットを明確化してニーズを洗い出したら、そのニーズを埋めるためのコンテンツを考えます。
ニーズを埋めるためには、情報を提供する方法、欲しい感情を与える方法と2つの種類があります。
- 情報を提供する
この1〜2年で、日本のインスタアカウントで情報系アカウントがかなり増えました。
こうした情報系アカウントは、画像だけでなく、画像にのせた文字や動画で伝える方法が主流です。
View this post on Instagram
情報系アカウントは、語学学習や美容、家事、料理、ファッションのジャンルに多く見られます。こうしたジャンルで情報を提供する場合は、競合するアカウントが多くなるので、ぜひ差別化を図るようにしてください。
ポジショニング・マップをつくって、どういう位置を取るべきかを探す作業がおすすめです。
ポジショニングで、競合アカウントが大きかったり、競合の多い分野を避けて、競合にはない付加価値をどうつけられるかを考えます。
ポジショニングについては、STP分析の記事をぜひ参考に。
- 欲しい感情を与える
インスタグラムは画像中心のプラットフォームなので、イメージで感情に訴えかけやすい仕組みがあります。
観光スポットの美しい写真が人気だったり、誰かの自撮り写真が人気になるのは、まるで自分がそのスポットにいる気分になれる、自撮りを取ったその人の気分を感じられるというエモーショナルな側面に反応するからです。
View this post on Instagram
「疲れているから癒やされたい」「クスッと笑いたい」「じんわりと優しい気持ちになりたい」というポジティブな気持ちや、「この不満を誰かに分かって欲しい」「このちょっとした気持ちを誰か分かち合いたい」という共感なども、ターゲットが求めるニーズになります。
View this post on Instagram
イラストで日々の子育て生活を描いたり、日常のあるあるネタをまとめたりしたアカウントが人気なのは、そういったニーズを埋めるアカウントだからこそ。
そうしたターゲットが欲しい気持ちや共感を与えるという側面からコンテンツをぜひ考えてみてください。
ターゲットに存在を知ってもらう
ターゲットが明確化されたら、そのターゲットに存在を知ってもらう必要があります。
ターゲットに存在を知ってもらうことは、フォロワーを大きく成長させるためにとても重要で、特に伸びにくい成長初期は、この施策が一番重要になります。
フォロワーを効率的に伸ばすために、ターゲットに存在を知ってもらう方法はいくつかあります。
具体的な手順などを詳しく、またまとめます。
フォロワーを買う事に意味がない理由
巷には、フォロワーを買うことのできるサービスがありますが、フォロワーを買うことは絶対にしない事を強くおすすめします。
その理由は主に以下の3つです。
- そのサービスを申し込むことで自分のアカウントが勝手に利用される
- 後々、インスタグラムからスパムアカウントと認識される可能性がある
- 買ったフォロワーはターゲットではないので、その後のフォロワー増加につながらない
フォロワーを買うサービスでは、申し込みの規約にそのサービスに対してアカウントの利用を許可する項目が含まれています。それにより、アカウントが操作され勝手に他人のアカウントをフォローするという仕組みに組み込まれてしまいます。
倫理面で問題があるこういったサービスの存在は、インスタグラム側も認識していると思うので、後々フォロワーを強制的に増やしたアカウントがペナルティ扱いを受ける可能性もあります。
また、本当に自分のアカウントに魅力を見出してフォローしてくれたユーザーで埋まっているフォロワーと、まったく関係ないユーザーが多数をしめているフォロワーでは、フォロワーの属性がインスタグラムのアルゴリズムで測りにくく、おすすめアカウントとしての表示や、検索結果などで表示されない可能性もあります。
こうしたリスクを考えると、数字だけのフォロワーを得る事にあまりメリットがないので、自分のコンテンツと運営の力でフォロワーを増やす方に力を注ぐことをおすすめします。