このシリーズ記事は、ゼロからマーケティングについて知りたいという友人や、自分でビジネスをしている友人達に役立ててもらおうと、私が学んできた知識を整理しまとめた記事です。
今回は、売上を作るためのマーケティング・ファネルという考え方をご紹介します。
マーケティング・ファネルとは
マーケティング・ファネルとは、別名セールス・ファネルともよばれ、心理状態や行動形態の異なる顧客に対して、それぞれの状態にあった施策を考えるためのフレームワーク(考え方の型)です。
ファネルとは日本語の「漏斗」という意味です。漏斗のその形と機能の通り、大きい注ぎ口から細い出口へ水が流れるように、心理ステップにわけて、潜在顧客の層が、実際に購入する層へと数が絞り込んでいかれる形を上から下へ表しています。
また漏斗を逆さまにした形で、購入した顧客が与える影響度の大きさを、行動に分けて表現した形もあります。
これら2つのファネルは上の図ように組み合わさた形で、それぞれのファネルでパーチェス(購入)ファネルとインフルエンス(影響)ファネルと呼びます。
どちらのファネルでも、ファネルのどの位置に顧客がいるかにより、その顧客に対してどんな施策をおこなうべきかを考えます。
- マーケティング・ファネルを使うメリット
このファネルの層に分けて顧客を理解し、そのステージ別の顧客に対して個別の施策を行うことで、施策を通して行うメッセージが届きやすくなります。
- メッセージが消費者に響きやすくなる
- 潜在顧客の心理状態を個別に理解できる
- 既存顧客からの売上拡大を具体的に考えられる
パーチェス・ファネル:購入までの潜在顧客の心理ステージ
パーチェスは日本語で「購入」を意味していて、このファネルでは潜在顧客が購入に至るまでの心理変化を「認知→興味・関心→比較・検討→購入」というステージで分けて考えます。
ステージごとに、潜在顧客の数は絞り込まれ、購入に対する気持ちの熱さが変わります。
こうした潜在顧客の心理状態にあわせて、そのステージにいる顧客とどういった施策ををとれば、購入への気持ちの熱さが上がりやすくなるかを考えます。
潜在顧客の心理ステージ | 潜在顧客の行動例 | 考えうる施策の例 |
---|---|---|
認知 | 街中を歩く、インターネットで記事を読む、SNSを暇つぶしに見る、友達とランチへ行く | 看板を出す、ネット広告を出す、SNSの広告を出す、既存顧客に紹介割引を行う |
興味・関心 | インターネットで検索して調べる、友達に聞いてみる | 検索広告を出す、WebサイトのSEOを強化する、Webサイトに情報を出す、セミナー開催、紹介カードにSNSやWebサイト情報掲載、メルマガに誘導して特別情報を送る |
比較・検討 | インターネットのレビューを見る、少しだけ試してみる、SNSなどでレビュー情報を探す | 既存顧客にレビューを書いてもらう仕組みつくる(ポイントや割引)、無料体験を提供する、SNSインフルエンサーに体験レビューしてもらう、メルマガで限定情報や限定トライアルを送る |
購入 | 予約方法、購入場所を探す | Webサイトの購入・予約・申込みなどのアクションボタンを分かりやすくする、予約や購入できる方法や場所を増やす(Web、SNS、電話など)、決済方法を簡単にする、決済手段を増やす(銀行振込やカードなど) |
インフルエンス・ファネル:購入から影響拡大の行動ステージ
インフルエンスはその名の通り、購入して実際に体験してくれた顧客が自分自身と周りに与える影響から考えるもので、そのステージを「継続→紹介→発信」という影響の大きさで表します。
インフルエンス・ファネルは、上のパーチェス・ファネルとは異なり、購入後の顧客の行動をステージに分けています。購入後の顧客に、各ステージで売り手が理想とする行動をとってもらうためには、どういう施策をすべきかを考えます。
パーチェス・ファネルでもコミュニケーションは重要ですが、ここでも顧客と向き合った丁寧なコミュニケーションが大事になります。
どういう施策をすれば、顧客が気持ちよく行動をとってくれるかを考えてみます。
既存顧客の行動ステージ | 既存顧客の行動例 | 考えうる施策の例 |
---|---|---|
継続 | 購入に満足して関連商品を探す | 会計カウンターに小物商品を置いておく、会計時にポイントカードを渡す、回数券やサブスクリプションシステムを紹介する、似たサービスメニュー・商品を紹介する、メルマガで特別優待招待する |
紹介 | その商品・サービスが好きな友達を思い浮かべる、友達との会話で商品・サービスを思い出す | 紹介割引を行う、紹介カードを渡す、紹介キャンペーンを行う、紹介からの特別無料体験会を行う |
発信 | 各サイトのレビューに投稿する、買った商品をSNSに投稿する、使用体験などをブログやYoutubeで伝える | ハッシュタグのキャンペーン、レビューキャンペーン、アンバサダー契約 |
マーケティング思考ワーク『街中で見るキャンペーンをファネルで考える』
巷でよく見るお店のキャンペーンや販促などを、ファネルを通して見てみてください。
よく行くお店が行っている施策が、ファネルのどの顧客に届けるものなのか考えてみましょう。
以下はあるアパレルショップが行っている施策をファネルに入れてみた例です。お気に入りのお店などの施策も当てはめてみてください。
ステージ | 施策 |
---|---|
認知 | ビル施設内の看板、ウィンドウの装飾 |
興味・関心 | 入ってきた人に今日だけ限定の割引キャンペーンを声掛け |
比較・検討 | 店内ポップに雑誌掲載例を表示、コーディネートしてラックにかける、試着しやすい場所づくり、全身鏡を配置 |
購入 | 会計カウンターに常にスタッフ配置、かごを渡す |
継続 | 会計カウンターに低価格帯のアクセサリー小物類を置く、スタンプカードを提供、メルマガ登録をすすめる |
紹介 | 会計時にお買い物割引カード提供、メルマガで友達紹介キャンペーン |
発信 | 購入した服コーデのハッシュタグ投稿で抽選プレゼントキャンペーン |